柏羽藤環境事業組合 事務局
大阪府柏原市円明町666番地
TEL:072-976-3333(代)
FAX:072-976-3331
各市ごみの分別について
災害廃棄物処理計画
適正処理困難物に対する処理方針
アクセスMAP
・直接搬入について
・事業系一般廃棄物について
・リチウムイオン電池の排出について
・ごみの出し方について
・柏原市・羽曳野市・藤井寺市の収集日
・燃焼フロー/粗大ごみ破砕フロー
・資源ごみフロー
・ペットボトル減容フロー
・クリーンセンターの施設概要
TOP
>
ごみを分別しよう
> ごみの分別のしかたを覚えよう
ごみがふえるとどうなる?
どうすればごみが少なくなるの?
ごみの分別のしかたを覚えよう
今は使い捨ての時代なの?
ごみが出る場合は、分別しよう
容器(ようき)について考えてみよう
資源(しげん)ごみはどうなるの?
のぞむ
:
「さっそく、資源(しげん)ごみの分別にチャレンジしよう!」
みらい
:
「かんたんよね」
エジソン
:
「ちょっと待った!その前に、ごみ出し三原則(さんげんそく)だけおぼえておこう」
のぞむ
:
「ごみ出し三原則?」
エジソン
:
「そう。まず、ごみは決められた日に出すこと」
みらい
:
「ちがう日に出して、のらネコやカラスがあさっていて、ちらかしているのを見たことがあるわ」
エジソン
:
「そうだね。それだと不潔(ふけつ)になるよね。次の原則(げんそく)は、決められたものを出すこと」
のぞむ
:
「これはだいじょうぶ。ぼく勉強したから」
みらい
:
「じゃあ、三原則の最後は?」
エジソン
:
「うん。決められた場所に出すことだよ」
のぞむ
:
「そうだね。勝手な所に出すと…」
みらい
:
「収集(しゅうしゅう)してくれないわね…」
エジソン
:
「その通り。ごみは正しく分けて、正しく出そうね」
・柏原市のごみの出し方
・羽曳野市のごみの出し方
・藤井寺市のごみの出し方
ページ先頭へ戻る
Copyright (C) 2006 Kashihafuji environment business association. All Rights Reserved.